当サイトはプロモーションを含みます。

高齢者の認知症・徘徊対策、GPSを靴底に埋め込む!

靴底に埋め込まれたGPS発信機 高齢者の見守り
高齢者の見守り

認知症の徘徊対策に悩まれている方が多くいらっしゃいます。

自治体によるGPS発信機の貸し出しが始まり、喜びの声が届いています。

夫が認知症、奥さんとその家族の悩み

心配
心配

2018年7月13日(金)福井新聞ONLINEよりご紹介です。

83歳の認知症の夫が行方不明になる。「突然いなくなったと思ったら、市外まで歩き続けて」。発見場所は福井県の鯖江市、坂井市、永平寺町、福井市…。探し回ったことは30回以上。「毎回どの方角に行くかも見当が付かない。家族だけではとても見つけられなかった」。息子夫婦と孫の5人暮らしの妻(79)=福井市=は、夫の行動を思い出し涙を浮かべた。

夫が初めて行方不明になったのは2015年2月。散歩から帰らず、家族で懸命に捜したが夜になっても見つからなかった。警察に届け出た。翌朝には地元の防犯隊も集まり捜索した。行方不明から20時間以上たって、約15キロ離れた鯖江市内で発見された。「そんなところまでどうやっていったのか」。夫に目的を尋ねても無言だった。

昨夏には、約20キロ離れた坂井市坂井町のモデルハウスの前で「ここはおれの家だ」と言い張っていたところを発見された。行方不明から2日後だった。

引用元:福井新聞ONLINE 行方不明対策で認知症の夫にGPS 第7景・認知症(6)http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/621135(リンク切れ)

福井県では、このような認知症による行方不明者が、昨年2017年一年間で延べ122人。2017年、日本全国の警察に届け出があった認知症の行方不明者が1万5863人。2012年以降5年連続の増加。

群馬県高崎市では2015年からGPS機器を無料貸し出し

安心
安心

毎日新聞2017年12月8日地方版 認知症 有料記事

GPSを身につけるモノに付ける
出典:徘徊対策、所在を探知 身の回りの品にGPS付け 県警と全市町村、捜索・保護で協定 /群馬 https://mainichi.jp/articles/20171208/ddl/k10/040/176000c(リンク切れ)

ひとたび行方不明者が出れば、警察官が多く動員され、治安維持の不安の声もあった群馬県高崎市。平成27年10月より「はいかい高齢者救援システム」、平成28年7月より「障害者救援システム」の運用を開始。

高齢者や障害者が徘徊して行方不明になることを防ぐために、GPS機器を無料で貸し出ししています。家族が捜索に行けない場合には、見守りセンターの職員や警察が捜索・保護してくれます。今後、おそらく同じようなシステムを導入する自治体が増えることでしょう。

GPS発信機!認知症対策に効果発揮中!

そこで福井県福井市でも昨年2017年9月から、福井フェニックスロータリークラブ(RC)が、GPS発信機を認知症20人に無料で2年間貸し出す試みを始めました。

靴底にGPS発信機を埋め込む
出典:行方不明対策で認知症の夫にGPS http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/621135(リンク切れ)

靴底にGPS発信機を埋め込むという、007なみの手の込んだスゴイ!仕様になっています。

アメリカでは靴の中敷きがGPS発信機になりました。

ホームセキュリティ・防犯対策のALSOKでは、ハンズフリーの通話機能や転倒感知機能などを装備したGPSをレンタルしています。

GPSに通話機能がついた!ALSOKまもるっく
子供や高齢者の「家の外」での安全な防犯対策にはGPSが必要。「ALSOKまもるっく」は通話機能装備、機器を持っている本人...

神奈川県茅ヶ崎市ではレンタル

神奈川県茅ヶ崎市では、65歳以上で行方不明となるおそれのある認知症高齢者を対象に、そのご家族にセコムのGPS端末を登録料1,000円、月額550円でレンタルしてくれます。

詳細:

認知症高齢者早期発見位置お知らせサービス(GPS装置の貸与)https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/otoshiyori/kazokukaigo/1004214.html(リンク切れ)

GPS発信機を借りた妻の喜び

夫が何度も行方不明になる福井市の妻は、発信器を借りた一人だ。夫は、孫が作ってくれた名札を毎日首から下げる習慣があり、発信器を入れた小袋を名札と一緒にぶら下げている。「これまでは警察や多くの人に協力してもらわなければならなかったが、GPSのおかげで家族らで見つけられることが増えた。気持ちが楽になった」

家族に認知症がいることを知られてしまうため、抵抗感を持つ方もいらっしゃるようですが。…警察と自治体が連携して早期発見に繋がることなので、このようなGPSの利用法は今後も推進されるべきでしょう。

GPSを使えば、これだけ離れた場所へ、どういう経路で、どういう方法で行ったのかも履歴をみれば推測できるのです。

GPSシューズが販売されています。

うららかGPSウォーク

うららかGPSウォーク
  • 小型GPS機器を内蔵出来るケア・リハビリシューズ「うららかGPSウォーク」
  • 2015年度グッドデザイン賞受賞。
  • 左足の中敷きを引き上げて、GPS機器を入れるだけ。
  • 重さ(片足):約250g(Sサイズの場合、GPS機器含まず)
  • ※GPS機器は別売り。

 

GPSウォークにも対応!リアルタイムGPS発信機

GPS機器は左足の靴底に入ります。この靴に合うGPSもAmazonで販売されるようになりました。一緒にご購入されると、すぐご使用になれます。1年間通信費0円。2年目以降、別料金で延長可。

GPSウォーク

トラッキモ「TRKM010」
トラッキモ「TRKM010」

「トラッキモ」は、世界中で販売されているベストセラーGPSです。

特徴
10秒間隔でリアルタイムに追跡できるGPSトラッカー「トラッキモ」。

みちびき衛星に対応の新型GPSトラッカー。見れない時間は、スケジュール機能でカバー。検索画面からバッテリー残量を常時確認 。

  • バッテリー:600mAh
  • 待受時間:144時間。
  • サイズ/重量:縦40×横47×奥行17mm/42g
  • 価格:Amazon購入価格:17,300円(税込)
  • 通信費:1年間0円。2年目以降、別料金で延長可。

今人気の子供用見守りGPSを使う方法もあります。

2019年9月6日(金)発売された、買い切りタイプの子供見守りGPS「FamilyDot」。

契約も通信量も不要!2年間使い放題・本体込で16,368円(税込) → 2021年3月より9,900円(税込)。機器を購入後、アプリをダウンロードして本体を登録、すぐに使えます。金額にすると月額682円(税込)と、かなりお手軽に使えます。

子供の場合、ランドセルに下げて使います。

高齢者の場合、首から下げたりズボンのベルトループに下げたり、バッグに入れたりしても使えます。

【IoT家電小型GPSおすすめ10選】子供と高齢者を見守る!
IoT家電小型GPSは、機器購入・利用料金が安く、スマホでお子さんの現在位置が簡単にわかります。サイズは小型で軽量、ラン...

参考記事 GPSを使わない認知症対策