「au HOME」からの新製品、GPS端末「あんしんウォッチャー」、2021年7月20日発売。
ミクシィの「みてねみまもりGPS」と同様、位置情報の正確さと長時間バッテリーに重点をおいたシンプルなサービス。auの「あんしんウォッチャー」は通知ボタンあり。
「au HOME」はau通信サービス、auひかりのオプションサービス。さまざまなメーカーとコラボ、外出先からカメラで子ども・ペットの見守り、声で家電をコントロールするIoTサービスなどを提供している。
「あんしんウォッチャー」の特徴と使い方
- 位置情報:5種のGNSS(GPS / GLONASS / Galileo / BeiDou / みちびき)に対応、無線LAN、携帯電話基地局測位。精度の高い位置情報の取得が可能。1週間分の履歴を確認できる。
- 設定エリア:学校や習い事などよく行く場所のエリアを設定すると、出入りがスマホへ通知される。
- 通知ボタン:ボタンを押すと、子どもから現在の位置情報をスマホへ通知できる。
バッテリー容量1500mAh、最大で1ヶ月持つ。(平日のみ1日3時間移動、土日は未使用の場合。)また使用する環境の影響も受けるので、ひとつの目安と考えましょう。

GNSS(全球測位衛星システム)とは、人工衛星を利用して自分が地球上のどこにいるのかを正確に割り出すシステム。
GNSS(全球測位衛星システム):ロシア版「GLONASS」、EU版「Galileo」、中国版「BeiDou」、インド版「Gagan」、日本版「みちびき」(準天頂衛星システム:QZSS)それぞれのサービスを提供しています。
「みちびき」に対応することで、都市部や山間地など測位信号が届きにくい場所や通信できない時間でも、将来的に正しい位置情報や時間を知ることができます。
「あんしんウォッチャー」の料金について
YouTube:https://www.youtube.com/embed/kmQCIUp8Mkk
- デバイス本体:11,000円(税込)
- 月額 月額料金:539円(税込)
- au HOME・with HOMEに初めてご加入、「あんしんウォッチャー」を利用するお客さまは、
ご利用開始月から12ヶ月間無料で利用できます。 - au HOMEをauまたはauひかりのau IDでご利用のお客さま限定で、「あんしんウォッチャー」にau損保の盗難保険が無料でプレゼントされます。

お風呂で使えるスマホの場合、IPX7以上の規格が必要とされます。30分以内なら、水没しても内部に水が侵入しないレベル。
IPX6以下は、少々の水滴や雨に濡れる程度の生活防水。水没には耐えられないと考えましょう。
「あんしんウォッチャー」製品仕様について

- サイズ:縦50×横50×奥行18.8mm
- 重量:53g
- バッテリー:1500mAh
- 充電方法:USB Type-C
- 防水・防塵機能:IP55規格準拠
子供と高齢者を見守るGPS
月額 機器を購入、月額で通信費を支払う。いつでも解約可。
買い切り 機器を購入すると、2年間(3年間)通信費0円で利用できる。