誰もが当たり前に使っている携帯電話。さまざまな理由で携帯を持てない通信弱者(携帯ブラック)と呼ばれる人は、推定300万人以上と言われています。
そうのような方への朗報!
「だれでもモバイル」身分証と銀行口座があれば、審査不要で本人名義のスマホを持てるようになりました。
「携帯ブラック」になる理由
携帯電話を持てない人は、以下の理由で審査が通らないようです。
- 通話料金などを滞納している。
- 機種の分割払い料金を滞納している。
- クレジットカードやカードローンなどの延滞がある。
- 任意整理や自己破産などの「債務整理」を行ったことがある。(※まだ時効ではない。)
- 過去に他人名義で不正な契約をしたことがある。
各キャリアが反社条項導入していますで、ガラケーのヤクザはスマホに機種変更できなくなっています。
「携帯ブラック」の人が携帯を使う方法
- プリペイド携帯
一時、審査なしのプリペイド携帯が流行ったことがありましたが、現在販売しているのは「ソフトバンク」だけになります。支払い方法は「クレジットカード」で、本人確認の簡単な審査があります。 - レンタルスマホ
基本的に審査はありませんが、初期費用や保証料がかかり、利用料金は割高になります。審査があったりクレジット契約のみの業者もあり、利用に制限がかかる場合もあります。

生活が困窮して携帯が持てない方は、「リスタート・ケータイ」で携帯をレンタルできます。厚生労働省の就労支援のひとつです。
※現在は、株式会社アーラリンクが「誰でもスマホ」として、サービスを提供。携帯電話の契約に困っている方々や就労する方々の支援活動を行っています。


大手ほど細かい信用情報まで調べないので、試してみる価値はあると思いますよ。

条件無し!国内通話5分無料付き20GB月額2,970円(税込)。
どれだけ使っても月額3,278円(税込)使わない月はドンドン安くなる!
「だれでもモバイル」について

プリペイド携帯、格安SIM会社、レンタルスマホ、いずれも必ずスマホを持てる保証はありませんね。

「だれでもモバイル」なら、18歳以上で身分証と銀行口座があれば契約、本人名義のスマホが持てます。 銀行口座がない方▸
NTTドコモ回線、全プランかけ放題付き音声通話機能付きSIMなので、長電話しても安心!自由にお使いいただけます。
「だれでもモバイル」のサービスを提供しているJTA株式会社は、総務大臣認定のMVNO事業者(携帯電話会社から通信回線を借り、自社ブランドのSIMを提供)です。
利用プラン
4つのプランをご用意しています。

2022年11月1日より、費用が大幅にお安くなりました。
初月の月額料金0円。
2ヶ月目の月額料金が、1GBプラン:3,000円、3GBプラン:5,500円、5GBプラン:6,160円、10GBプラン:7,810円、20GBプラン:11,110円、契約期間12ヶ月。
2ヶ月目の月額料金を、初期費用としてお支払いしていただきます。
口座振替、毎月27日引き落としの前払い制になります。
※3ヶ月目以降の月額料金が下記になります。
- 月額料金3,300円(税込) かけ放題+1GB
- 月額料金5,500円(税込) かけ放題+3GB
- 月額料金6,160円(税込) かけ放題+5GB
- 月額料金7,810円(税込) かけ放題+10GB
- 月額料金11,110円(税込) かけ放題+20GB
初期費用一覧
ギガ | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 20GB |
---|---|---|---|---|---|
事務手数料 | 0円 | ||||
口座振替登録料 | 0円 | ||||
保証金 | 0円 | ||||
2ヶ月目の月額料金 | 3,000円 | 5,500円 | 6,160円 | 7,810円 | 11,110円 |
初期費用合計 | 3,000円 | 5,500円 | 6,160円 | 7,810円 | 11,110円 |
利用方法
docomo製もしくはSIMフリー端末をご用意ください。
SIMロック解除された端末のみ使用できます。docomo製のスマホはSIMロック解除は不要です。
SIMフリー端末は家電量販店で購入できます。中古スマホ
なら、もっとお得に購入!大手ならさらに安心です。
お申し込み方法
- 顔写真の掲載されている身分証をご用意ください。(運転免許証 / 障がい者手帳 / 外国人登録証(永住) / 住基カード / 在留カード / パスポート / マイナンバーカード)
- 口座情報ををご用意ください。(銀行名 / 支店名(銀行コード、支店コード) / 預金種別(普通) / 口座番号 / 口座名義人)
- メールアドレスをご用意ください。