我が家は、築50年木造/約15畳の賃貸、南側と西側から日が入り夏はとても暑い!家の中に熱がこもる。2022年7月現在の「夏物家電」は、エアコン1台・サーキュレーター扇風機3台・スポットクーラー1台。
2021年「スポットクーラー」と「窓用エアコン」で悩み、設置が簡単なスポットクーラーを購入。逆に室温を上昇させる結果に泣いて笑った。😂
ここ数年、悩み苦しみ続けた夏の暑さ、2022年8月ついに解決!「窓用エアコン」が正解だった!
「夏物家電」について
危険な暑さが続く毎日、外に出ると暑いのは当たり前だが。…家でエアコンを付けると涼しいと感じたのはいつ頃だったのか?
日本気象協会は、40℃以上の日を「酷暑日(こくしょび)」、夜間の最低気温が30℃以上の夜を「超熱帯夜(ちょうねったいや)」と呼ぶことに決定。35℃以上の日は「猛暑日」・30℃以上の日は「真夏日」・25℃以上の日は「夏日」、夜間の最低気温25℃以上のことは「熱帯夜」。
年々、外の気温が上昇して、エアコンが効かない。ここ数年、エアコンと併用する扇風機を買い替えたり、冷風扇(室温が上昇する)を購入、室内外の日除け対策もしてきたがダメ!家の中が暑い!
昨年、サーキュレーター扇風機2台を購入、続いてスポットクーラーを投入するもダメ!とにかく暑い我が家。扇風機と冷風扇には見切りをつけ捨てた。
「猛暑日」にはエアコンの設定温度を18℃まで下げるので電気代が高騰、カラダと財布が悲鳴を上げ続ける「夏」地獄。…
外出時には「ネッククーラーSlim」が効果的!体感温度-17℃を実現!
「サーキュレーター扇風機」とは?
丸い型で洗練された小型のボディ、強力な風を一直線に遠くまで送るサーキュレーター。エアコンの風を効率的に循環させる家電、風量音は大きい。一年中利用している家庭も多い。
サーキュレーターの機能と扇風機の静音性を持たせたのが「サーキュレーター扇風機」。風を遠くに飛ばすので洗濯物の乾燥にも便利で、音も静かで上下左右に可愛らしい動きをする。消費電力は30w程度と小さく、価格は1万円代ぐらい~。
2021年、私が購入したのは「シロカSF-C211 」2台「アイリスオオヤマSTF-DC15T」1台。
「スポットクーラー」とは?
エアコンのように冷風を送れて、室内を自由に持ち運びができる。ポータブルクーラーとも言われる。
「どこにでも簡単に置けるクーラー」のようなキャッチやレビューが多く、最近注目されている「スポットクーラー」。2021年購入して大失敗。クーラーではない、除湿機あるいは布団乾燥機と見るべきでしょう。
画像:https://youtu.be/PYSciXimM2M
エアコンのように冷風は出るが、背面から熱を排出するので、室内の温度は上がる。
排熱ダクトを窓パネルを通して外に出しても、室内のダクト自体が熱を持つので、室内の温度は上がる。除湿機能で内部に水が貯まるので捨てる必要もある。
メーカーサイトでは、「背面から熱を排出する」と書いているが。…「冷風」ばかり強調されて、「背面から熱を排出する」ことをハッキリ書かず紹介しているサイトもあるので注意しましょう。
窓用エアコンと悩んだ末に、スポットクーラーを購入したが、今は布団乾燥機として押し入れに放り込んだ。
一時冷風を感じるが、締め切った室内では、「暖房を入れたのか?」と錯覚するぐらい室温が上がり熱中症を誘発する危険もあるので注意!
窓を開け外から涼しい風を取り込める時期の利用なら、イイかもしれない。
本体は20kgぐらいと重く、風量音は大きい。エアコンを設置できない屋外やアウトドアなら効果があるかもしれない。
消費電力は500wぐらいからと大きい、価格も3万円代ぐらい~比較的高め。「窓用エアコン」と消費電力も価格も変わらない。
2021年、私が購入したのは「コロナCDM-1021 」1台。消費電力は小さいのだが、…
こんなキャッチ見たら、買いたくなるでしょ!室内の温度を下げたいなら、「スポットクーラー」は絶対にダメ!
↓↓↓
「窓用エアコン」とは?
自分で取り付けできるエアコン、工事も不要。窓枠に設置するので、建物の壁を傷つけることもない。4~7畳ぐらいを冷やせる冷房能力がある。
既存のエアコンが効かないクソ暑さにガマンできず、2022.8.1「スポットクーラー」の屈辱を晴らすべく「窓用エアコン」を注文。
8.2到着、さっそく設置作業開始。学生時代以来の「窓用エアコン」に、何だか懐かしくなった。
設置は難しくはないが、ネジの回り具合が悪くちゃんと固定できずイライラした。本体は20kg以上あり、窓枠まで持ち上げるのは大変。女性一人で持ち上げるのは無理だと思う。
どうしてもエアコン本体と窓には隙間ができるので、間を塞ぐ必要があり、この作業に時間を要した。パテ・パネルシール・粘着テープなどが付属しているが、余分に用意しておいた方が良い。
「窓用エアコン」設置後、既存の「夏物家電」と併用しながら、暑さを凌げて感激!
2022年8月、私が購入したのは「ハイアールJA-16W 」1台。
まとめ
「夏の暑さ対策」は、建物の構造や築年数、まわりの環境にも影響されるので、これといった方法を見つけるのは難しい。
賃貸の場合、エアコンの能力が部屋に見合っていないケースもある。(我が家はこのパターン)
私の場合、室内外の日除け対策から始まり、既存のエアコンに「夏物家電」の追加と廃棄を繰り返し、「窓用エアコン」の追加が決め手となり、ついに解決!「夏」地獄から快適な「夏」へ。
「熱中症の4割が室内で起きている!?」現実。電気代はかさみますが、危険な暑さから命を守らないと!
「家電」の力に恐れ入ったという反面、過剰な宣伝により消費者を惑わし、実際に使ってみないと良し悪しがわからない「家電」があるのには泣かされた~😂