「みまもりGPS 201Z」は、子供に持たせて居場所確認をしたり、車やカバンなどの盗難・防犯対策として、また、旅行やジョギングのルートを記録するGPSロガー機能やメール送信機能などを搭載したGPS端末です。
ソフトバンクが2013年から発売しているGPS専用端末

ココセコムを意識して開発されたと思われます。ブルー/ピンク/イエローはシリコンカバー装着時。
サイズ:縦67×横45×奥行15mm・重さ:48g・連続待受時間(静止時):340時間(2週間)・連続測位時間(測位間隔が5分の場合):20時間。
サイズはレンタルGPS発信機やココセコムとほぼ同じ大きさ、重さです。
特に優れているのは、IPX5相当の防水機能(シリコンカバー付き)とIP5X相当の防じん機能です。防水スマホと同程度なので、長時間雨に濡れたり、水没させた場合は故障しますのでご注意を。
IP◯◯の数字:1番目の数字が「防塵レベル0~6」2番目の数字が「防水レベル0~8」。Xはテストしていない。
お風呂で使えるスマホの場合、IPX7以上の規格が必要とされます。30分以内なら、水没しても内部に水が侵入しないレベル。
IPX6以下は、少々の水滴や雨に濡れる程度の生活防水。水没には耐えられないと考えましょう。
みまもりGPS 201ZのGPS機能
子供をみまもる。家族をみまもる。
ワンタッチ測位:ボタンひとつで居場所をほかの端末に知らせる。
遠隔測位:スマホから操作して、GPSボタンを押すと現在地を測位し、メールで送ります。
連続測位:旅行やジョギングのルートを連続してデータとして記録できます。GPSロガーのように移動した経路を記録。
エリア測位:指定したエリアに入ったときや出たときにメールでお知らせします。
スケジュール測位:決まった時間に、居場所をお知らせ。あらかじめ設定した曜日や時間に、現在地を測位し、メールで送ります。
ソフトバンクのみまもりGPS 201Zは、シンプルな機能で、日本PTA全国協議会推薦商品、全国子ども会連合会推奨商品(子ども会推奨マーク認定番号:KSM-P003)です。安心してお子様の位置確認や安全のためにお使いになれます。
車をみまもる。カバンをみまもる。
エリア測位:車やバイクの予期せぬ移動を自動でお知らせ。エリアを指定しておけば、入ったときや出たときにメールでお知らせします。車の盗難対策のココセコム自動車用サービスと同じようなシステムです。
遠隔測位:貴重品の紛失時にも、居場所が探せます。スマホからみまもりGPS 201Zの現在地を探すことができます。近くにあるみまもりGPS 201Zが見あたらない時など、音を鳴らして探すこともできます。
レンタルGPS発信機のように、車外に設置して使用する場合は、シリコンカバーはもちろん、防水できるケースに入れるか、防水テープを巻くなどして使用。車体に貼り付ける場合は、100円ショップなどでも売っている強力マグネット・テープが使えるかと。…正式な使用方法ではありませんので、自己責任の上お試し下さい。
旅行やジョギングのルートを記録。
連続測位:走行ルート、速度、消費カロリーまで記録。みまもりGPS 201Zで移動ルートを記録することができます。さらに、移動距離や消費カロリーなども確認することができます。FacebookやTwitterにも簡単に投稿できます。
写真をルートにマッピング。旅行の記録に。:旅行中の移動ルートを記録することができます(移動ルートは海外でも記録することができます)。旅行先で撮影した写真を、移動ルートにマッピングして確認することができます。
いざという時の駆けつけサービス「CSPケータイdeアシスト」
有料オプション。出動要請に応じて、みまもりGPS 201Zの位置を検索の上、現場に警備員が駆けつけるサービスです。セントラル警備保障株式会社提供。警備員の緊急対応サービスとして、auはSECOM、ドコモはアルソックです。
みまもりGPS 201Zのしくみ
みまもりGPSは、スマホやパソコンなどの他の端末とSMSやMMSで通信して、GPSデータを取得するシステムで、20台の端末と連携可能。
- SMS(ショートメッセージサービス):70文字まで送信できる電話番号宛に送ることができるショートメール
- MMS(マルチメディアメッセージングサービス):「@softbank.ne.jp」や「@ezweb.ne.jp」といったいわゆる携帯メール
みまもりGPS 201Z 料金と精度

機種代と使用料で、毎月1,027円(税込)かかることになるが、GPS基本料無料プログラムに加入するので、1カ月あたりの支払い額は513円(税込)。
ソフトバンクの端末との通信には費用がかかりませんので、ソフトバンクのユーザーにとっては安く利用できるので、一番おすすめできるGPS端末です。
たとえばauなどの他社のスマホと通信する場合は通信費が発生します。1件あたりの通信料は決して高くはありませんが、通信回数やGPSデータを取得する回数が増えれば通信費も増えるということです。
他社のスマホで通信するのであれば、月額990円(税込)のココセコムを使うという選択肢もありますが、ココセコムの場合初期費用や検索超過分110円(税込)/ 回 がかかりますので、「みまもりGPS 201Z」を使うのが、料金的には一番安いはずです。
みまもりGPS 201Z 測位精度について
屋外ではGPS衛星から電波を受信できるので誤差は小さい。しかし、屋内では携帯電話の基地局情報を元にしたデータとなるので、場所を特定する測位精度は若干落ちます。データ取得のシステム上、許容範囲と考えて下さい。
GPSロガーとしての機能も併せ持っているので、GPS遠隔操作とGPSロガー連続測位を使い分けて利用できるので実用性の高い新しいGPS端末です。
みまもりGPSは2019年12月2日(月)で提供終了。
2020年、みまもりGPSは新たに生まれ変わりました。
正確な位置情報で子供を見守る!水にも強い!どこかなGPS
ソフトバンク「どこかなGPS 」登場!子供の見守りGPSサービス、2020年2月発売。ついに携帯電話会社が、子供を見守るランドセル市場に参入!
